
2020年10月22日より始まったデッドバイデイライト(Dead by Daylight)のハロウィンイベントの内容をまとめて解説します。
概要

ハロウィンイベント『終わりなき破滅』は、期間限定で開催されるイベントです。この期間にしか入手できない限定品もありますので、積極的に参加してみてください。イベント期間中は、ロビーがハロウィン仕様になります。
| 名称 | 終わりなき破滅 | 
|---|---|
| 期間 | 10月22日から11月4日まで | 
| 内容 | 
BP2倍&BP配布
ブラッドハントイベント(BP2倍)とログインボーナスがやってきます。この機会にブラッドポイント( BP)を稼いで育成を進めましょう♪
| BP2倍期間 | 10月30日から11月2日まで | 
|---|
ログインボーナス
ログインボーナスは、毎日もらえます(合計で47万BP+10,000シャード)。1日1回はログインして、BPとイリデスントシャード(シャード)をゲットしましょう!
| 期間 | 内容 | 
|---|---|
| 10月25日~30日 | 
 | 
| 10月31日~11月1日 | 
 | 
| 11月2日~4日 | 
 | 
限定オファリング
イベント期間中は、イベントフックとイベント発電機が1つずつマップに出現します。このイベントフックに生存者を吊るすか、イベント発電機の修理を完了すると、追加のブラッドポイントを獲得できます。

さらに、イベント期間中のみブラッドウェブに出現するイベントオファリング「パチュラの花弁」を使うことで、イベントフックとイベント発電機の数、追加BPの量を増やすことができます。「パチュラの花弁」は、過去のイベントで入手したものも今回のイベントで使うことができます。

| オファリング | なし | あり | 
|---|---|---|
| イベント発電機の数 | 1 | 1+オファリングの数 | 
| イベント発電機のBP | 1,000 | 3,000 | 
| イベントフックの数 | 1 | 1+オファリングの数 | 
| イベントフックのBP | 1,000 | 3,000 | 
蜜集めチャレンジ

以前好評だった「蜜集め」イベントが返ってきます。
今回は、期間限定ではなく、アーカイブV(学術書)のチャレンジ「豊作」を選択しているプレイヤーがいると、マップに「臓器の腫瘍(蜜)」が生成されます。あなた以外のプレイヤーがこのチャレンジを選択しても、マップに「臓器の腫瘍」が生成されますが、蜜を集められるのは、チャレンジ「豊作」を選択中のサバイバーだけです。

蜜を回収しきると4,000BPもらえるため、積極的にチャレンジしましょう。イベント期間が終わっても、チャレンジ「豊作」を選択すれば、「臓器の腫瘍」が生成されます。
限定アイテム・アドオン
今回のイベント期間中には、ブラッドウェブに「限定アイテム」「生存者用アドオン」「殺人鬼用アドオン」が出現します(アイテムはチェストからも入手できます)。
限定アイテム
ハロウィンイベントの限定アイテム「ハロウィンのランチボックス」と「ウィル・オ・ウィスプ」が復刻します。
| アイコン | アイテム名と効果 | 
|---|---|
|  | ハロウィンのランチボックス | 
| 
 | |
|  | ウィル・オ・ウィスプ | 
| オレンジの光と小さなオバケを追加する特殊なレンズが付いた懐中電灯。 
 | 
性能はアンコモン(黄色)の医療キットや懐中電灯と同じです。見た目やエフェクトの違いを楽しみましょう。
生存者用アドオン
イベント期間限定には、「医療キット」と「懐中電灯」用のアドオンが入手できます。
| アイコン | アドオン名と効果 | 
|---|---|
|  | 精製された血清(医療キット専用) | 
| 
 | |
|  | 壊れた電球(懐中電灯専用) | 
| 
 | 
殺人鬼用アドオン
イベント期間中には、すべての殺人鬼共通のアドオンが入手できます。このアドオンはイベント期間中しか使用できないのでケチらずに使ってしまいましょう。
このアドオンは、ブライトとそれ以外の殺人鬼では効果が異なります。ブライトでは、能力の性能をアップしますが、ブライト以外の殺人鬼では、サバイバーをフックに吊るすたびに、特殊能力がブライトの突進のような能力に置きかわります(トークンを消費しないと能力ボタンで元の能力使えない)。
| アイコン | アドオン名と効果 | 
|---|---|
|  | ブライトの血清(ブライトで使用した場合) | 
| 利用可能な突進トークンが1つ増える。 | |
|  | ブライトの血清(ブライト以外で使用の場合) | 
| 
 | 
限定魔よけの配布
イベント期間中には、次の4つの魔よけスキンが配布されます。
| 魔よけ | 入手方法 | 
|---|---|
|  特権のおやつ | 10月22日から11月4日まで、引き換えコード「SweetDreams」をゲーム内ストアで入力 | 
|  破滅したジャック | 引き換えコード「EternalBlight」をゲーム内ストアで入力(イベント期間中のみ?) | 
|  ドワイトカラス | フォグ・ウィスパラーの皆さんやその他一部のコンテンツクリエイターの皆さんから引き換えコードを配布予定(数量限定) | 
|  トラップ・オー・ランタン | 引き換えコード「TwitchOrTreat」をゲーム内ストアで入力(イベント期間中のみ?)※Twitch Rivals内で引き換えコードを配布 | 
ドワイトカラスの入手方法

ドワイトカラスの入手には、フォグ・ウィスパラー(公認の動画配信者)が配信中に配る引き換えコード(プロモコード)が必要です。1つの引き換えコードで、10人までしか手に入らないため、魔除けスキンがほしいプレイヤーのタイピング競争になります。
海外の配信者さんは、主にTwitchで活動している方が多くなっています。日本人の配信者では、次の5人が該当します(敬称略)。
| 配信者名 | 配信場所 | 
|---|---|
| べるくら | |
| ちくのぼ | |
| みるか | |
| 柚子木しろ | |
| れぷちん | 
新スキンの追加
キラーとサバイバーにハロウィン仕様のスキンが追加されます。スキンはシャードもしくはオーリック・セルで購入することができます。イベント期間が過ぎてもスキンの入手は可能です。
| シャードでも購入可能 | オーリックセルでのみ購入可 | 
|---|---|
| 
 | 
 | 
生存者のハロウィンスキン

殺人鬼のハロウィンスキン

