
アーカイブIX(第9シーズン)の学術書レベル2が配信されましたので、チャレンジ内容をまとめてお送りします。
チャレンジの内容や報酬内容を解説しますので、学術書の攻略の参考にしてください。
| アーカイブIX 攻略記事一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 攻略概要 | 学術書1 | 学術書2 | 学術書3 | 学術書4 |
チャレンジと報酬まとめ

チャレンジ数と報酬
| 項目 | 数 |
|---|---|
| 生存者チャレンジ | 9(マスターチャレンジは2つ) |
| 殺人鬼チャレンジ | 8(マスターチャレンジは3つ) |
| 共通チャレンジ | 2(マスターチャレンジはなし) |
| 報酬:リフトの破片 | 71(チャレンジ報酬) 15(学術書のクリア報酬) |
| 報酬:ブラッドポイント | 545,000 |
| 配信日 | 2021年11月4日 |
マスターチャレンジとは、1試合でクリア条件を満たす必要のあるチャレンジです。クリアすると、より多くの報酬が受け取れ、キャラクターの背景資料も入手できます。
生存者チャレンジ(9個)

| No. | チャレンジ名 | チャレンジの内容 |
|---|---|---|
| ▼マスターチャレンジ(2個):1回の試合で条件をクリアする必要がある▼ | ||
| 生M1 | とうの昔 | 追跡から2回逃れる。 |
| 生M2 | 正しい街道 | パークの出世街道を使って、スキルチェックで3回グレイトを出す。 |
| ▼グリフチャレンジ(1個):ブルーグリフ▼ | ||
| 生G | グリフの逃亡者 | ブルーグリフと交信した後で儀式の脱出を1回行う。ブルーグリフにアクションを行うと目眩ましまたは忘却のステータス効果を受ける。
|
| ▼通常チャレンジ(6個):進捗状況を次の試合に持ち越せる▼ | ||
| 生1 | 整備し | 工具箱を4個使い果たす。 |
| 生2 | 戦略的提携 | 180秒間共同作業を行う。 |
| 生3 | 解放者 | 生存者12人をフックから救助する。救助は安全に行うこと。 |
| 生4 | 死角 | 殺人鬼から10メートル以内の距離で捕まらずに120秒間隠れる。 |
| 生5 | 仕事は良好に完了 | 発電機5台の修理を完了する。 |
| 生6 | 寛容 | 他の生存者の状態を合計で6回分回復する。 |
殺人鬼チャレンジ(8個)

| No. | チャレンジ名 | チャレンジの内容 |
|---|---|---|
| ▼マスターチャレンジ(3個):1回の試合で条件をクリアする必要がある▼ | ||
| 殺M1 | 小路から出られない | パークの袋小路を使って脱出ゲートの開放を阻止する。これを1回行う。 |
| 殺M2 | ロングパス | トリックスターでナイフを使って15メートル以上離れた生存者に攻撃を命中させる。これを5回行う。 |
| 殺M3 | 闇の追随 | 生存者を7人をフックに吊るす。 |
| ▼グリフチャレンジ(1個):パープルグリフ▼ | ||
| 殺G | グリフ追跡 | パープルグリフ2個と交信する。
|
| ▼通常チャレンジ(4個):進捗状況を次の試合に持ち越せる▼ | ||
| 殺1 | それぞれの絶望 | 異なる生存者10人をフックに吊るす。 |
| 殺2 | 怒りを解き放て | 25枚(台)の壁、パレット、もしくは発電機を破壊する。 |
| 殺3 | コンボ王 | 60秒以内に武器を使って2人の異なる生存者に攻撃を命中させる。これを4回行う。 |
| 殺4 | 処刑 | 生存者を12人、何としても殺害する。 |
共通チャレンジ(2個)

| No. | チャレンジ名 | チャレンジの内容 |
|---|---|---|
| ▼通常チャレンジ(2個):進捗状況を次の試合に持ち越せる▼ | ||
| 共1 | 倒すか壊すか | 殺人鬼に追いかけられている最中にパレット15枚を倒す、またはパレット15枚を破壊する。 |
| 共2 | 血の報酬 | ブラッドポイントを75,000獲得する。 |
| アーカイブIX 攻略記事一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 攻略概要 | 学術書1 | 学術書2 | 学術書3 | 学術書4 |
