【DbD】生存者パーク使用率ランキング 2021年8月版

【DbD】生存者パーク使用率ランキング 2021年8月版

デッドバイデイライトをプレイ中の皆さん、他の人がどんなパークを使っているか気になりませんか?私はすごく気になります!

そこで、昨年に引き続き、今年も赤ランク帯生存者の使用パークを調査しました。意外なパークが使われているかもしれませんよ。トレンドパークの参考にしてください。

スポンサーリンク

1位:デッド・ハード(60.0%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「デッド・ハード(デッハ)」デッド・ハード(デッハ)
発動可能なパーク。
あなたは攻撃を耐えられる。負傷時、ダメージを避けるためアドレナリンを一気に放出して前方に素早くダッシュする。
  • 前方へダッシュするには、走っているときにアビリティ発動ボタンを押す。
  • 走っているときのみアビリティが発動可能
  • スキル発動中はダメージを回避できる
  • キャラクターに60/50/40秒間の疲労を発生させる。
  • 走っている間は疲労が回復しない。

昨年に引き続き、デッド・ハードが一番人気に輝きました。昨年は使用率が5割を切っていましたが、今年は6割と圧倒的な支持を集めています。キラーをするなら、デッド・ハードへの警戒は必須科目と言えるでしょう。

専用サーバーになってから不発になることも多いですが、能力ボタン1つで気軽に発動できるため、全力疾走との人気差は拡大しています。まだまだデッハの人気は続きそうです。

長所

  • 疲労管理が楽
  • 負傷していればすぐに使える
  • チェイスのミスを1回帳消しにできる(可能性がある)
  • アプデで天敵「クラウンの疲労瓶」が削除された

欠点

  • 専用サーバーのラグや回線状況で不発に終わる
  • 効果時間が非常に短い(0.5秒)
  • カニバルなどの一撃攻撃には役に立ちにくい
  • 反応速度が遅いと役に立たない

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位1位タイ1位1位2位
使用率64.5%74.6%64.3%50.9%

2位:セルフケア(58.4%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「セルフケア」セルフケア
回復アイテムを使わずに、通常の50%の速度で自己治療ができるようになる。自己治療に回復アイテムを使うときの効率が10/15/20%上昇する。

何度でも自己治療できるセルフケアが2番人気になりました。デッド・ハードに肉薄する58.4%という高い使用率を誇ります。

不要な回復は発電機遅延になるため、回復するタイミングを考えるとより効果的なパークです。この1年間で、ツインズと(強化された)レイスの追加で価値が高まり使用者が増えました。

長所

  • 何度でも自己治療できる
  • VCのない野良で特に価値が高い
  • 隠密系キラー相手に強い
  • レイスの使用者が増えていることが追い風

欠点

  • 治療時間が長い(32秒)
  • 不要な治療は発電機の遅れにつながる
  • カニバルなどの一撃持ちキラー相手には腐りやすい
  • アイテム「医療キット」の方がだいたい強い

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位1位タイ2位2位1位
使用率64.5%60.5%58.0%56.5%

3位:与えられた猶予(49.3%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「与えられた猶予(ボロタイ;BT)」与えられた猶予(ボロタイ;BT)
生存者をフックから外すと、8/10/12秒間我慢のステータス効果を得る。

3位には、与えられた猶予(ボロタイ)がランクイン。

効果時間が15秒から12秒へと大きく短縮されたものの、レイスなどの隠密系キラー相手でも効果を発揮するアプデを受けて、キラーを問わずに使えるパークになりました。キラーでキャンプ・トンネルするなら12秒待ってから攻撃する癖をつけると良いでしょう。

長所

  • 安全な救助でBPを稼ぎやすい
  • キャンプでも救助できる(可能性がある)
  • 使用率の高さからキラーに警戒させやすい

欠点

  • 効果時間が短い(12秒)
  • 過信して無理救助すると、状況が悪化しやすい

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位3位3位3位3位
使用率53.9%55.1%51.0%45.2%

4位:凍りつく背筋(30.7%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「凍りつく背筋」凍りつく背筋
殺人鬼が36メートル以内の範囲にいて、かつこちらをまっすぐ見ていると通知される。凍りつく背筋が発動している間はスキルチェックの発生確率が10%上昇し、スキルチェックの成功範囲が10%縮小する。凍りつく背筋が発動している間は、修理・破壊工作・治療・フックからの救出・乗り越え・浄化・脱出ゲート開放・開錠の速度がそれぞれ2/4/6%上昇する。

4位には、凍りつく背筋(通称:ネコ)がランクイン。昨年の7位から大幅に順位を上げていますが、3位の与えられた猶予(49.3%)に比べると、使用率はかなり下がり、警戒する優先度が下がります。

隠密したいプレイヤーと、窓越えを早くしたいチェイス好きプレイヤーの2種類のファンを持つパークです。強化されたレイス相手に特に強いため、使用率が増えたのかもしれませんね。

長所

  • キラーの接近をいち早く察知できる
  • レイスやシェイプなどの隠密系キラー相手に特に強い
  • チェイス中の窓・板越え速度が上がる
  • プレイ中に考えるべきことが1つ減り余裕が生まれる
  • 共通パークなので取得が簡単

欠点

  • スキルチェックミスの確率が上がる
  • キラーの正確な位置は分からない
  • キラーが接近してきているのか分からない
  • とりあえず隠密するスタイルだと発電機が進まない
  • 視線を外して接近されると反応しない
  • ヴィクトル(ツインズ弟)に反応しない

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位5位4位4位6位
使用率28.9%31.9%38.2%27.6%

5位:鋼の意思(29.6%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「鋼の意思(アイウィル)」鋼の意思(アイウィル)
痛みによるうめき声が50/75/100%減少する。

5位には、あらゆるチェイスを有利にする鋼の意思がランクイン。4位の凍りつく背筋(30.7%)に非常に近い使用率となっています。

昨年よりは順位を下げていますが、スピリットの喘鳴に対して完全な耐性を得たことで、これから使用率が再び上がることが予想される強パークです。

長所

  • 負傷時に見つかりにくい
  • アプデで喘鳴を無効化できるようになった
  • 障害物裏でのチェイスで一方的に有利に
  • スピリットへの最高の対応策
  • 回復しなくても恐れずに動き回れる

欠点

  • 視界の良い場所では全くの無力
  • 真っすぐ逃げるだけだと活かしにくい
  • 声は出なくても血痕と足跡は見えている
  • 声は出なくても足音はしっかり響く
  • セルフケアかデッド・ハードがないと状況を好転しにくい

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位4位6位5位4位
使用率34.2%28.1%27.4%30.3%

6位:血族(25.6%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「血族」血族
あなたが吊るされているとき、生存者のオーラが他の生存者全員から視えるようになる。殺人鬼が8/12/16メートル以内にいるとき、他の生存者全員に殺人鬼のオーラが視えるようになる。
自分以外の生存者がフックに吊るされている場合、あなたは他の生存者全員のオーラを視ることができる。殺人鬼がフックに吊るされた生存者から8/12/16メートル以内にいる場合、あなたは殺人鬼のオーラを視ることができる。

6位は、救助回りの立ち回りを改善できる血族でした。

共通パークのため、取得が簡単でBP稼ぎやランク上げにも向いているため、初心者から上級者まで役に立つ優良パークです。

長所

  • 救助タイミングを最適化しやすい
  • 安全に救助してもらいやすい
  • BPとエンブレム評価を稼ぎやすい
  • 共通パークのため取得が簡単

欠点

  • 誰かがフックに吊るされないと効果がない
  • 複数人で使うと、効果が重複して無駄パークになりやすい
  • 救助が多すぎて発電機が進まないこともある
  • 見捨てられたときの悲しみが深い
  • VCするなら不要

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位7位7位7位5位
使用率21.1%24.9%19.7%29.1%

7位:決死の一撃(23.7%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「決死の一撃(ストライク;DS)」決死の一撃(ストライク;DS)
フックから救助されるか自力脱出した後、「決死の一撃」が40/50/60秒間発動する。
発動中に殺人鬼に捕まった場合、スキルチェックに成功すると殺人鬼の手から逃れ、殺人鬼を5秒間怯ませる事ができる。
  • スキルチェックに成功しても失敗しても、決死の一撃は無効になる
  • 殺人鬼を怯ませた後、自分がオブセッション状態になる
発動中、次のアクションを行うと決死の一撃は無効になる:
  • 発電機の修理
  • 自分または他の生存者の治療
  • トーテムの浄化
  • フックの破壊
  • フックから救助
  • オブセッションになる確率が上昇する
  • オブセッションになるのは1マッチにつき1人のみ

最強のガラスの破片こと決死の一撃(DS;ストライク)が7位にランクイン。

大幅に弱体化されたため、昨年の5位から順位を落としましたが、キラーにトンネルを許さない暴力的な強さはそのままで、今も変わらず最強クラスのパークです。

長所

  • トンネル防止効果が高い
  • 試合に与えるインパクトがケタ外れに大きい
  • チェイスが上手い人ほどキラーが勝手に警戒してくれる
  • パークの存在そのものがキラーへのプレッシャーになる

欠点

  • 救助後に他の行動をとりにくい
  • 這いずり放置や救助させない立ち回りに弱い
  • パークを使ったときのヘイトの高まりがヤバイ
  • パークを使うと、死ぬまでトンネルされることが多い(ストライク使用は劇トン開始の合図)

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位6位5位6位7位
使用率23.7%28.6%26.8%20.3%

8位:全力疾走(14.0%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「全力疾走(スプリントバースト;スプバ)」全力疾走(スプバ)
走り始めたとき、通常の150%の速度で最大3秒間、全力で走る。
疲労時に使用できない。
60/50/40秒間の疲労を発生させる。
走っている間、疲労は回復しない。

8位には、元祖最強のチェイスパーク「全力疾走」がランクインしました。

疲労ゲージさえ管理すれば、いつでもどこでも使えることが魅力ですが、疲労管理の手間から徐々にデッド・ハードに人気を奪われがち。隠密との相性は最高ですが、板が減った現環境ではトレンド落ち気味です。

長所

  • 疲労管理すればいつでも使える
  • 疲労ゲージ寸止めで好きなタイミングで使える
  • 初撃を防ぐ効果が非常に高い
  • 隠密キラーや一撃持ちキラーに強い
  • 隠密との相性が最高

欠点

  • 疲労管理が大変
  • 疲労を気にしすぎると発電機遅延になりやすい
  • 疲労を気にしないとパークの効果を使いにくい

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位9位8位8位8位
使用率14.5%11.9%13.4%15.2%

9位:絆(11.2%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「絆(ボンド)」(ボンド)
20/28/36メートル以内にいる仲間のオーラを可視化する。

9位には、立ち回りを大幅に改善できる絆がランクイン。

血族と異なり、試合開始直後から効果を発揮できます。筆者の一番お気に入りのパークのため、去年の12位から順位を上げて嬉しいところです。疑似VCの動きが可能になるため、野良プレイヤーにはぜひ使ってほしいパークです。

長所

  • DbDで最も重要な要素である情報の入手が簡単
  • 常に効果があるので、得られる情報量がケタ外れに大きい
  • 味方・発電機・板・窓・キラー・トーテムの位置がよくわかる
  • 味方の癖が分かる(隠密気味・救助重視・発電重視など)
  • 「誰も見えない=全員遠くにいる」のも貴重な情報
  • 多くの情報から自分自身への行動を最適化しやすい
  • 室内マップで特に強い

欠点

  • 周りに誰もいないと何も見えない
  • 人数が減ってくると効果が落ちる
  • VCするなら不要
  • パーク「第三の目」やアドオンの盲目状態で効果が消える

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位8位9位9位9位
使用率15.8%11.4%9.6%11.0%

10位:ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ(7.3%)

アイコンパーク名と効果(レベル1/2/3)
生存者パーク「ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ(旧名:好機の窓)」ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ(旧名:好機の窓)
20メートル以内のパレット、破壊可能な壁、そして乗り越えの位置のオーラを視ることができる。
逃走中にパレットを乗り越えたり倒したりすると、ウィンドウズ・オブ・オポチュニティは30/25/20秒間のクールダウンを要する。

10位には、板や窓の位置を透視できるウィンドウズ・オブ・オポチュニティがランクイン。使用率は10%を割り込み、9位の絆に比べると、見かける機会はだいぶ減ってきます。

板・窓を透視できるため、初心者から上級者まで一定時間のチェイスを可能にする優良パークですが、他のパークとの選択で入れるか悩むレベルと言えるでしょう。

長所

  • マップを覚えていなくてもチェイスポイントが分かる
  • 他人が使った板が見えないので、確実に使えるチェイスポイントを見つけられる
  • 特に新マップやアップデートされたマップで真価を発揮する
  • 板を使うところや割られるところが視えるので、索敵パークとしても使える

欠点

  • 板・窓の生成を覚えていると効果が薄れる
  • クールタイムが地味にきついこともある
  • 他の透視パークと組み合わせると見えすぎて情報過多になる
  • 板が減ってくる試合後半では効果が下がる

ランク別使用率

ランク1ランク2ランク3ランク4
使用順位13位タイ12位11位タイ11位
使用率3.9%5.4%6.4%9.0%

使用率まとめ

【DbD】生存者パーク使用率ランキング 2021年8月版

全体のまとめです。「決死の一撃」の順位低下などがあるものの、使用率は昨年からあまり変わっていません。新パークの中で使用率が高かったのも「地雷爆破」のみで、この1年間で優秀なサバイバーパークは登場せず、パークのトレンドはほとんど変化しなかったと言えます。

順位パーク使用率昨年順位
1位デッド・ハード60.0%1位(→)
2位セルフケア58.4%2位(→)
3位与えられた猶予49.3%4位(↑)
4位凍りつく背筋30.7%7位(↑)
5位鋼の意思29.6%3位(↓)
6位血族25.6%8位(↑)
7位決死の一撃23.7%5位(↓)
8位全力疾走14.0%6位(↓)
9位11.2%12位(↑)
10位ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ7.3%9位(↓)
11位しなやか7.1%15位(↑)
12位有能の証明6.8%13位(↑)
13位ずっと一緒だ5.8%14位(↑)
14位逆境魂4.2%17位(↑)
15位地雷爆破4.0%新登場
16位内なる力3.9%19位(↑)
17位アドレナリン3.7%10位(↓)
18位真っ向勝負3.3%圏外(↑)
19位都会の逃走術2.8%15位(↓)
20位タイコソ泥の本能2.5%圏外(↑)
素早く静かに20位(→)

調査方法

パーク使用率の集計方法

リザルト画面から使用パークを集計しています。使用率1位の「デッド・ハード」は、827人中496人が使用していたため、496÷827=約60.0%の使用率となります。

また、できるだけ環境を正確に把握するために、筆者がマッチングしたサバイバーのデータを大量に集計し、昨年よりも精度向上を図っています。

調査期間2021年7月15日~8月11日
対象ユーザークロスプレイ:オンで筆者(Steam)とマッチングしたサバイバー ※筆者とフレンドは除く
対象ランクランク1~4(赤ランク帯)
調査人数827人
タイトルとURLをコピーしました